当サイトはリハビリ職ママが仕事と子育ての両立を応援するメディアです。

【リハビリ職】転職活動の体験談、先人たちの失敗談と成功談を紹介!

転職活動したことある人の話を聞きたい!

今回はこのようなリクエストにお答えします。

✓本記事の内容

私は転職を20代に1回、30代に1回、計2回経験したことがあります。

本記事を最後まで読むことで転職を失敗しない為の方法を知ることができます。

この記事を書いた人

理学療法士歴10年以上

転職2回経験あり

3人の子ども子育て中

リハママ
目次

リハママの2回の転職体験談

私は転職を20代に1回、30代に1回、計2回経験したことがあります。

それぞれの体験談を紹介します。

20代での1回目の転職体験談

総合病院から訪問リハビリへ転職

希望した条件

  • 時短勤務可能な職場
  • 子育てへの理解がある職場
  • 通勤距離が片道40分以内

転職活動期間

4カ月

転職サイトの利用

体験談

子ども出産して時短勤務。

病院ではカンファレンスや勉強会も多数あり。

家に帰ってからも資料作成に追われることもあり。

時短勤務なのでカンファレンスに出れないこともしばしば…

日に日に、同僚との仕事に対する熱量の違いを感じるようになっていました。

今の自分には家庭が一番であったので、自分らしく働ける職場への転職を希望しました。

まだ子供も小さかったのでパートタイムでの復帰を目指しました。

初めての転職でそもそもパートで雇ってくれる職場があるか不安でしたが、

転職エージェントが希望に合う職場を探してくれ、

サポートもしてくれたのでスムーズに内定をもらえました。

30代での2回目の転職体験談

訪問リハビリフルタイムから別の訪問リハビリへ転職

希望した条件

  • 今よりも年収アップ
  • 正社員
  • 子育て世帯もいる環境
  • 通勤距離が片道40分以内

転職活動期間

1年程度(転職サイト閲覧開始から)

転職サイト

体験談

パートタイムで勤務していた職場でフルタイム勤務になりました。

子育ての理解もあり働きやすかったのですが、

子どもの成長に伴いお金も必要になるので、年収アップのための転職を考えました。

以前まで働いていた訪問のインセンティブが○○時間働いたら一件○○円のインセンティブでした。

なかなか○○時間働くことは子どもがいるので厳しかったのですが、

新しい職場のインセンティブが○○時間からインセンティブが発生するので、

今の職場で正社員を続けるよりも稼げると考えて転職を決めました。

年収アップに繋がる職場に転職出来て満足しています。

リハビリ職が給料交渉を成功させるための方法をまとめているので、

転職を機に給料交渉をしたい方は下記の記事もご覧になってみてください。

先人たちのリハビリ転職失敗談

友人たちに聞いた転職失敗談を紹介します。

5年目PT:急性期病院から訪問リハビリへの転職

転職条件

  • 年収アップ
  • 土日休み
  • 子育てへの理解ある職場

求人探し方法

会社のHPから直接電話

体験談

ハローワークで条件に合う職場があったので事業所見学し、入社しました。

入社してみたらほとんど正社員がいなくてみんなパートでした。

職場の見学もいって子育て世帯が多いから残業も少ないかなと思い入社を決めました。

しかし、実際に働いてみると正社員で働いているリハビリ職の数が少なくて、残業も多くなってしまいました。

残業がどのくらいあるのかや、

正社員の人数などは職場に直接聞きにくい事だったので…

見学に行ったときに子育て世帯の社員さんがいたので安心したのが失敗でした…

advice

見学では見えないこともあるので、気になることは入職前に確認することをお勧めします。

転職サイトに登録すると自分では求人先に聞きにくいことも、

転職エージェントが面接前に情報を教えてくれるのでおすすめですよ。

関連記事

>>>「【リハビリ職】転職サイトを使うメリット・デメリットを徹底解説!

8年目OT:回復期病院から新規訪問看護リハビリステーションへの転職

転職条件

  • 年収アップ
  • 通勤30分以内
  • 在宅の分野に興味あり

求人探し

募集チラシ

体験談

以前の職場まで通勤が片道1時間かかっていたので、

自宅の近くに新規訪問看護リハビリステーションの事業所が立ち上がるということで、

良く調べずに書類選考し、面接して内定をもらいました。

新規事業ということもあって最初は営業周りがほとんどでした。

また、利用者の人数が増えるまでは従業員の増員はないということで、休みが取りにくい職場でした。

子育て中で忙しかったので、すぐに転職に踏み出してしまいましたが…

もっと時間をかけて転職活動すれば良かったと考えています。

advice

忙しくて仕事をしながらの転職活動は厳しいと考えている方は、

いったん退職してゆっくりと転職してもいいかもしれませんよ。

退職しても失業保険を利用すれば収入ゼロにはなりません。

失業保険についての記事も「リハビリ職の失業保険いくらもらえるの?失業保険が貰える条件と手続きの仕方」参考にしてみてください。

5年目ST総合病院から訪問リハビリへの転職

転職条件

  • 年収アップ
  • 残業なし
  • 人間関係が良好

求人探し

ハローワーク

体験談

以前の職場が忙しく職場の人間関係もギスギスしていたので転職を希望しました。

ハローワークの求人には【風通しの良い職場】と書いてあり、

残業も少ないということだったので転職を決めました。

入社して感じたことは風通しが良いというよりは、みんな同僚に無関心…

職場の経営者も頼りがいがない…

職場全体で良くしていこうという働きかけもあまりない職場で、

向上心が徐々に減退していく職場でした。

advice

ブラック病院・施設を回避するための方法を下記の記事で紹介しているのでぜひ参考にしてください。

関連記事

>>>「リハビリ職が就職しない方がいいブラック病院の特徴とその回避方法を解説!

先人たちのリハビリ転職成功談

次は友人に聞いた転職活動の成功談を紹介します。

5年目PT:急性期病院から急性期病院への転職

転職条件

  • 残業なし
  • 通勤時間20分以内
  • 病院

求人探し

転職サイト

体験談

結婚して旦那さんと同棲をスタートするために、職場を転職しました。

中途採用での病院への転職は難しいのかなと思っていました…

なので、転職するために3学会呼吸認定療法士を取得しました。

履歴書に今までの勉強していたことをみてほしかったからです。

呼吸認定療法士を持っていたからか、分かりませんがスムーズに内定をもらえました。

資格取得は自信にも繋がるのでおすすめです。

関連記事

>>>転職有利になるスキルアップ資格4選

5年目PT:総合病院からクリニックへ転職

転職条件

  • 残業なし
  • 通勤時間20分以内
  • 病院

求人探し

転職サイト

体験談

転職活動が初めてだったので転職サイトを利用することを決めました。

転職エージェントにサポートしてもらいながら、スムーズに内定をもらうことができました。

また、総合病院で担当していたのが、運動器の外来の患者さんを主に担当させてもらっていたとお伝えすると、

「給料の交渉をしてみましょう」とありがたいご提案が転職エージェントがありました。

年収もアップして自分の専門性を更に活かせる職場に転職出来て良かったです。

9年目ST:急性期病院から訪問リハビリへ転職

転職条件

  • パート
  • 子育てへの理解がある
  • 人間関係良好

求人探し

転職サイト

体験談

子どもがまだ小さく時短勤務が終わるのをきっかけに転職を希望しました。

訪問のSTの数が少ないので、パートで雇ってもらえるのか心配していました…。

そこで、非常勤の求人も多数あるというPTOTSTワーカーに登録することにしました。

STの常勤が2人いる職場での非常勤STの求人があります。

と、転職エージェントが求人を紹介してくれました。

本当に助かりました。

\公開求人数業界No.1/

LINEでのやり取り可能

情報収集だけでもOK

先人たちの転職失敗談・成功談から学ぶこと

転職は情報戦であるということ。

募集要項に書いてあることだけをうのみにしてはいけません。

転職を成功させるためには情報をいかに効率よく収集するかが重要になってきます。

なので、私も2回の転職でお世話になった転職サイトへの登録をおすすめします。

転職サイトへの登録・利用には一切お金がかかりません。

転職サイトって電話がしつこいイメージ…

こんな心配がある方には「【リハビリ職】転職サイトを使うメリット・デメリットを徹底解説!」の記事も参考にしてみてください。

転職サイトってたくさんあるからどれを登録すればいいの?

当サイトがおすすめする転職サイトは、

PTOT人材バンクってしつこいんじゃないの?

こちらの疑問に関しては、こちらの記事で解説しているのでぜひご覧ください。

あなたが転職に成功できることを祈っています。

次の就職先を探しているリハビリ職はリハビリ職特化型の転職サイトへの登録を推奨!

転職サイトへの登録をすることで手厚いサポートが無料で受けられます。

当サイトでおすすめしているのは、公開求人No.1の

\公開求人数業界No.1/

LINEでのやり取り可能

情報収集だけでもOK

登録する前に口コミや評判評判が気になる…

そのんな方は下記の記事もご覧ください!
あなたらしく働けるを応援しています★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次