当サイトはリハビリ職ママが仕事と子育ての両立を応援するメディアです。

共働き理学療法士夫婦の家事・子育てのタイムスケジュール!5つの時間を作るための工夫

共働きしながらの家事や子育てのタイムスケジュールはどんな感じ?

共働きをしながらの家事や子育てはどうやって乗り切ってるの?

今回は、このような悩みにお答えしていきます。

✓本記事の内容

  • 共働き夫婦の1日のタイムスケジュール
  • 時間を作るための工夫

✓基本情報

  • 夫婦共に理学療法士
  • 夫は転職を繰り返し訪問リハの所長
  • 私は総合病院勤務→訪問非常勤→訪問常勤
  • 子どもは3人(子どもが2人の時のタイムスケジュールを公開します)

上の子2人の時には時短勤務後に退職しパートタイムで働いたので、
3人目の子どもが未就学児の時のタイムスケジュールを公開します。

上の2人の子は中学生と小学校高学年なのでタイムスケジュールには加味していません

実際に子育てをしながらの仕事は、大変でしたが無理ではありませんでした。

この状況になればなんとかなるもんですよ!

今回はわが家の家事・子育てのタイムスケジュールを紹介します。

✓本記事をおすすめしたい人

  • 共働き夫婦のタイムスケジュールを知りたい人
  • 共働きで時間が足りないと感じている人
  • 共働き、子育て中でも時間を作る方法を知りたい人
この記事を書いた人

理学療法士歴10年以上

転職2回経験あり

3人の子ども子育て中

リハママ
目次

共働き理学療法士夫婦の1日のタイムスケジュール

結構、キツキツのタイムスケジュールでしたが何とかなりました。

時短勤務の時とフルタイムの時でタイムスケジュールも多少異なるので分けて紹介します。

時短勤務時の1日のタイムスケジュール

スクロールできます
時間帯子ども
22’~6’睡眠睡眠睡眠
6:00トイレ掃除
出社準備
ゴミまとめる
朝食準備
6:30登園荷物準備出社準備
洗面所掃除
登園準備
7:00洗濯物途中まで登園準備
(ご飯、着替え)
7:30子ども送迎/出社洗濯物/洗い物出発
8:00仕事ゴミ出し/出社登園
8:30移動時にSNS・株保育園
9’~16’仕事
17:00退社~お迎え退園
17:30洗濯物
お風呂掃除
自由時間
18:00子ども書類関係
夕食準備
退社
18:30子どもとの時間移動時にSNS・株ママとの時間
19:00夕食帰宅・夕食夕食
19:30
20:00お風呂お風呂お風呂
20:30
21:00子どもの寝かしつけ夕食片付け/洗濯回す/
キッチンリセット
就寝準備
21:30子ども寝たら、
フリータイム
ロボット掃除機オン
フリータイム
22:00就寝就寝就寝

フルタイム時の1日のタイムスケジュール

スクロールできます
時間帯子ども
22’~6’睡眠睡眠睡眠
6:00トイレ掃除
出社準備
ゴミまとめる
朝食準備
6:30登園荷物準備出社準備
洗面所掃除
登園準備
7:00洗濯物途中まで登園準備
(ご飯、着替え)
7:30子ども送迎/出社洗濯物/洗い物出発
8:00仕事ゴミ出し/出社登園
8:30移動時にSNS・株保育園
9’~16’仕事
17:00延長保育
17:30退社
18:00お迎え退社退園
18:30洗濯/お風呂掃除/
夕食準備
移動時にSNS・株自由時間
19:00夕食帰宅・夕食夕食
19:30
20:00お風呂お風呂お風呂
20:30
21:00子どもの書類関係
フリータイム
夕食片付け/洗濯回す/
キッチンリセット
フリータイム
就寝準備
21:30子ども寝たら、
フリータイム
ロボット掃除機オン
フリータイム
22:00就寝就寝就寝

時短勤務とフルタイムでは朝のタイムスケジュールは変わりませんが、

フルタイムだと、帰宅後の時間が短くなるのでより効率的に動く必要がありますね。

ですが、子どもも3才になっていたので、割と家事はスムーズでした。

上の子が面倒を見てくれることも増えたので助かりました。

5つの時間を作るための工夫

私が、時間を作るための工夫としてしたことは次の通りです。

  • 朝は決まった食事-時短家電もフル活用
  • 平日の掃除は最低限!ついで掃除とロボット掃除機
  • 洗濯物は畳まない
  • 夕飯は時短家電とミールキット
  • 自宅から職場が近い場所に転職

ひとつづつ解説していきます。

朝は決まった食事-時短家電もフル活用

わが家は、ご飯はなので朝食はだいたいが次の3パターンで決まっています。

  • 鮭+味噌汁(インスタント)
  • 納豆+味噌汁(インスタント)
  • 目玉焼き+味噌汁(インスタント)

鮭+味噌汁(インスタント)は、鮭をプレートに並べて、ビストロのスイッチオン!

ケトルでお湯が湧いたら、インスタント味噌汁のもとに注いで完成。

納豆+味噌汁(インスタント)は、冷蔵庫から納豆を取り出す。(子どもの以外は各自で混ぜる)

目玉焼き+味噌汁(インスタント)は、鉄板に卵を割り入れて、ビストロのスイッチオン!

どれも本当に簡単に準備できます。

そして、ビストロとケトルのスイッチを押して完成るまでに出社準備ができちゃうんです。

わが家の忙しい朝には、ビストロとケトルは欠かせません(笑)

平日の掃除は最低限!ついで掃除とロボット掃除機

平日の掃除は、基本的に最低限しかしません。

週末や月に回数を決めて、念入りにきれいに掃除しています。

  • トイレ掃除は、朝にトイレに行くついでに軽く掃除
  • 洗面所掃除は、出社準備と共に簡単に掃除
  • お風呂掃除は、基本的にスプレーして浴槽内を軽く掃除
  • キッチンは、夕飯の片づけ後に簡単リセット
  • フロアー掃除は、寝る前にロボット掃除機オン

平日の掃除を最低限にすることで、かなり時間を作ることができますよ。

洗濯物は畳まない

基本的に洗濯物は畳みません。

わが家は、乾燥機付き洗濯機ではないので干す手間があります。

ですが、干すことによってそのままかけ収納ができるのでそれはそれで時短に繋がっています。

ハンガーは滑らないハンガーで統一して、干した後はそのままハンガーにかけて終わりです。

基本的に家族しか見ないのでタオルは畳まずに棚の中に収納しちゃってます。

洗濯を干す時間も慣れれば15分以内で出来て、
取り込んで仕訳をするのには5分もかからないくらいで出来ますよ。

夕飯は時短家電とミールキット

食材の買い出しは、週末にまとめ買いしています。

足りなさそうな分は、食材配達サービスを利用しています。

週末に夕食の準備前に、野菜や肉を小分けにして保存しておきます。

週末の家事時間は少し増えるかもしれませんが、平日がかなり時短になります。

平日は週末に小分けにした野菜や肉を時短家電に入れてスイッチオン。

これだけで1品完成です。

その間に、サラダを作ったり、足りなさそうであればミールキットで

もう1品簡単に作ったりしています。

わが家は時短家電を13個、使いながら生活しています。

時短家電を利用するとグーンと家事のハードルが下がるので本当におすすめですよ。

>>>買ってよかった!子育て・共働き世帯におすすめ時短家電13選

自宅から職場が近い場所に転職

自宅から職場の距離って大切ですよね。

以前の職場は、1時間以上行くのにかかっていました。

フルタイムに移るタイミングで、もう少し時間を確保したいと考えて転職することに決めました。

移動時間が家事や子育ての時間になるので、自宅と職場との距離が1時間以上離れている方には本当におすすの時間を作る方法です。

リハビリ職で転職に迷っている方は、転職サイトに登録していくことをおすすめします。

転職サイトは無料で利用できて、転職エージェントが転職内定までサポートしてくれますよ。

当サイトがおすすめする転職サイトは、

PTOT人材バンクってしつこいんじゃないの?

こちらの疑問に関しては、こちらの記事で解説しているのでぜひご覧ください。

理学療法士夫婦共働き大変だけど工夫次第で、時間は作れます!

日々の仕事や子育て、家事!
本当にお疲れ様です!

共働きで子育て、家事を行うのは本当に大変なんですよね。

1人でいっぱいいっぱいになる前に旦那さんにも協力してもらうことが重要です。

家事は夫婦2人でやるものなので自分一人で抱え込まずに協力してもらいましょう!

また、子どもに手がかかる間は非常勤での働き方もおすすめです。

非常勤の働き方が気になる方は『非常勤経験ありの理学療法士が非常勤で働くメリット・デメリットを徹底解説』こちらの記事をご覧ください。

【PR】

当サイトがおすすめしている転職サイトは、

おすすめ理由

  • 自分のペースで転職活動できる
  • LINEやメールで連絡OK
  • 情報収集だけでもOK

PTOT人材バンクの口コミや評判が気になる人は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次